美容鍼 名古屋市中川区高畑の蓬祥鍼灸院

美容鍼

このようなお悩みを
お持ちではないですか?

肌の状態が気になる女性

  • 鏡を見ると思った以上に老け顔に見える
  • 目尻のシワ、シミが気になる
  • 化粧でごまかし切れなくなった
  • ほうれい線が気になる
  • 顔の輪郭が以前よりたるんで見える
  • 不規則な生活で肌荒れが気になる

当院の美容鍼が
お役に立てるはずです!

鍼灸の力で健康的に美しく
美容鍼は美容
健康管理に最適です

お喜びの声Voice

当院で美容鍼を受けられた患者様から寄せられた
お喜びの声を一部ご紹介いたします。

声
リフトアップはもちろん小じわも少なくなりお化粧のノリがとても良くなりました。友人からは「ヤセた?」「キレイになったね」と言われるようになりました。先生は若いですがとても頼りになり色々とアドバイスをして頂けます。
38歳女性 名古屋市
※効果には個人差があります。
声
1年くらい前から同じ箇所ににきびがよく出来るようになり、化粧品を変えるなどしましたが、悪くなる一方でした。
美容鍼の存在を知って、半信半疑で通い始めましたが徐々に効果があらわれ、5回治療を終えた時点でほとんど気にならなくなるまで、きれいになりました
29歳女性 名古屋市
※効果には個人差があります。
声
興味本意で、お試しサイトから予約して伺ったのが始まりですが、顔だけでなく、最初に体のメンテナンスをしていただけるのは魅力的です
弛みもシミも、年齢を考えれば仕方ないと思っていましたが、施術後すぐに、顔が引き締まった感じ?リンパマッサージを受けた後みたいな感じでした。
シミも薄くなっているような気がします。
50歳女性 名古屋市
※効果には個人差があります。
声
去年の夏ぐらいからアゴのまわりのニキビがひどくなり、自分ではどうすることもできず、美容針灸に頼ることにしました。
針自体が初体験だったんですが、意外と痛みもなく治療を受けることができました
もうすぐ1年が経ちますが自分ではキレイになったと思って満足しています。
30歳女性 名古屋市
※効果には個人差があります。

美容鍼の患者様の声

30代からの健康的な美しさを目指す美容鍼

美容鍼でお肌のケアと健康管理をしませんか?
お肌のお悩みの原因は加齢だけではありません。

  • 毎日仕事や家事が忙しく身体は疲れていませんか?
  • ストレスを溜め込んでいませんか?
  • 食生活は乱れていませんか?
  • 睡眠はしっかり取れていますか?

東洋医学では「肌は内臓の鏡」と言われ、
肌に出てくるのは内蔵や身体からのサインです。

例えば、シミ・くすみは肝臓、たるみ・シワは消化器系の状態、さらに身体が疲れていればお顔にも元気がなくなります。
そのためお顔の筋肉やお肌だけを一時的に綺麗にしても、エイジング症状を作ってしまうお身体の原因を取り除かなければまたすぐに戻ってしまいます。当院では美容鍼の際にもしっかりと一人ひとりの身体の治療も行うことで健康美を目指します。
お肌のケアと健康管理のために月1〜2回の美容鍼をお勧めします。

美容鍼

美容鍼はこんなお悩みに効果があります

主なお悩み症状の改善

  • しわ / たるみ / ほうれい線
  • にきび / 吹き出物 / 肌荒れ / 乾燥肌
  • むくみ / 目の下のクマ / 二重あご

主な美容効果

  • リフトアップ効果
  • 小顔効果
  • 毛穴の引き締め
  • お化粧ののりが良くなる
  • 顔色が良くなる
                       

当院の美容鍼について

オリジナルの「火鍼」を応用した美容鍼

当院の美容鍼は伝統鍼灸の治療法である「火鍼」を美容鍼に応用したオリジナルの施術法になります。
施術方法は火であぶった鍼をお顔全体に当てていき、その後、通常通りお顔に鍼を刺していきます。
施術効果は当日よりも翌日以降に肌に変化が現れるのが特徴です。
初回の方は驚かれる方が多いですが、2回目以降は普通に受けられます。
また、少し痛みを伴いますが、火傷をすることはないためご安心ください。
リフトアップ効果はもちろんですが、肌質改善効果が高いため、ニキビや吹き出物などの肌荒れにお悩みの方におすすめいたします。
さらにお顔への施術だけではなく、体の治療も行っていくため、お肌のお悩みに対して内と外からアプローチをかけていきます。

火鍼

美容鍼を受ける頻度

美容鍼を受けたいけどどのくらいの頻度で通うのが効果的なのか?
この答えは美容鍼を受ける目的によって変わってきます。
美容鍼でたるみ、肌荒れ、シミなど何かしらのお悩みを改善したいという方は週1回の施術が基本となります。
美容鍼は1回の施術でもそれなりに効果はありますが美容整形ほど長続きしません。
そのため、できるだけ効果を持続させるためにも美容鍼を始めたばかりの頃は週1回のペースで受け、その後に月に1~2回のペースに変更することをおすすめしております。
最初から身体のメンテナンスと肌のメンテナンスを同時に行いたいという方は月に1~2回が目安となります。
また、肌荒れ(ニキビ)に関しては美容鍼ではなく、身体の治療だけでも改善するケースが多くありますが、そのためには週1回のペースは必須となります

脈診

美容鍼の料金

1回の施術費は8,500円となります。※初回は別途初診料が必要となります。
当院では回数券の販売は行っておりません。
美容鍼は医療費控除の対象にはなりませんが、当院では体の治療も一緒に行うためご希望の方は領収証を分けてお出ししております。
※再発行は行っておりません。

鍼灸

美容鍼のメリット

  • 副作用がほとんどない
  • 自然な形でのアンチエイジング
  • 体の内側から肌の改善ができる
  • 体の不調も一緒に改善できる

美容鍼の1番のメリットは美容整形のように手術をしないため副作用がほとんどなく、自然な形でのアンチエイジングが可能となることです。
そして、お顔に鍼を刺すことで血流がアップするため肌のトーンが明るくなり、筋肉も引き締まるためリフトアップ効果が出てきます。
また、体の治療も一緒に行うことで体の内側から肌にアプローチしていきます。そのため、肩こりや腰痛、頭痛、生理痛などのお悩みも一緒に改善していきますが、こういった体の不調を改善することが美容鍼の効果をより高めることになります。

美容鍼のデメリット

  • 内出血することがある
  • 痛みを感じやすい
  • 効果が感じられないこともある
  • 1回の施術効果は美容整形に劣るため定期的に通う必要がある

美容鍼のデメリットの1番のデメリットはやはり内出血と痛みとなります。
手術を必要としない美容鍼ですが、鍼を刺す以上はこの内出血と痛みは避けては通ることができません。しかし、毎回必ず内出血するわけではないためこの点はご安心ください。
痛みに関しては個人差もあるため痛みに弱い方は事前に申し出るようにしましょう。
また、基本的に美容鍼には即効性がありますがやはり個人差があるため、効果を感じられないという方もいらっしゃいます。定期的に通うことで効果を実感することができたり、効果の持続時間も長くなってきます。
しかし、定期的に通う必要があるということはそれだけ時間と費用をかける必要がかかってしまうことになります。

オーリングテスト

お肌に合った化粧品を使っていますか?

現在お使いの化粧品が本当に自分の肌(身体)に合っているかどうか考えたことはありますか?
高価な化粧品やオーガニック製品を使用されている方も多いかと思いますが、最も大切なのは「自分の肌に合うもの」を使用することです。肌に合わないものを使用していると何かをきっかけに肌が荒れてしまうこともあります。
中にはオーガニック製品が肌に合わない方もいらっしゃいます。
当院では「オーリングテスト」によりお使いの化粧品がご自身の肌(身体)に合っているかどうかをテストしております。
非常に簡単なテストになるため、気になる方はご来院の際に化粧品をお持ち下さい。

化粧品

美容鍼の施術例

美容鍼灸を週1回、3回目の施術例

美容鍼 施術前
美容鍼 施術後

たるみが改善し、リフトアップ効果によりフェイスラインがスッキリし、若々しい印象へ変化。

美容鍼灸1回の施術例

美容鍼 施術前
美容鍼 施術後

全体のリフトアップ効果で顔の輪郭が
すっきりと変化。

美容鍼の効果の感じ方には個人差があります。
前日の飲酒、睡眠不足、生理前などでは内出血が起こりやすくなります。
長期間お薬を服用されている方、お身体の疲れや内臓の不調が著しい方は効果が出にくくなります。

ご予約・お問合わせ

052-355-6866

ID:@gov2775z

メールフォーム

当院は完全予約制です。

施術中、問診中は電話に出られない場合がございます。時間をおいてからおかけ直し頂くか、お問わせフォームまたはLINEにてお願いいたします。