名古屋市中川区の蓬祥鍼灸院、長谷川です。
円形脱毛症を何度も繰り返してしまい困っていませんか?
円形脱毛症はだれでも突然なってしまう可能性がある病気になりますが、人によっては円形脱毛症は何度も繰り返してしまう可能性もある厄介な病気になります。
実際に当院にも過去に円形脱毛症を発症したことがあるという方も何人もいらっしゃいます。
そこで、今回は円形脱毛症を何度も繰り返してしまう方の特徴についてお話していきます。
当院では円形脱毛症でお悩みの方が多くいらっしゃいますが、何度も円形脱毛症を繰り返してしまうにみられる特徴をご紹介していきます。
まず第一に過度のストレス源が改善されていない方。
円形脱毛症を発症してしまう原因としてもっとも多いのが、「ストレス」になります。
こういったストレスが積み重なることで円形脱毛症を発症してしまいますが、円形脱毛症は基本的には数か月で自然治癒していきます。
しかし、円形脱毛症の原因となったストレス源が改善されない方はまた数か月後~数年後には再発してしまう可能性があります。
生活していればそれなりのストレスがかかるのが自然ではありますが、心身に影響が出ている以上は放っておくわけにはいきません!
少しでも早くストレス源を改善するようにしましょう。
気づかぬうちにアレルギーを発症しているケース。
円形脱毛症はアレルギーを持っている方も発症しやすくなりますが、このアレルギー自体も突然発症します。
そのため、当初はストレスが原因で円形脱毛症を発症したが、2回目以降はアレルギーが原因で円形脱毛症になっている可能性もあるということです。
特に注意していただきたいのが、金属アレルギーです。
アクセサリーで皮膚がかぶれやすくなったりすれば分かりやすいですが、少し厄介なのが銀歯がある場合です。
この銀歯に使用されている金属が唾液により溶け出すことでアレルギー反応により円形脱毛症を発症しているケースもあります。
そのため、この場合は歯の治療を優先するようにしましょう。
出産、ストレス、加齢などによるホルモンバランスの乱れが改善できていないケース。
こちらは女性が円形脱毛症を繰り返してしまうパターンになります。
女性の場合は出産、ストレス、閉経により女性ホルモンバランスが乱れますが、この女性ホルモンの乱れが原因で円形脱毛症を発症してしまうことになります。
出産経験のある方の中には実際に出産後に脱毛症になった方もいるのではないでしょうか?
このように女性の場合はホルモンバランスが乱れることで脱毛症を発症することがあるため、体調管理は男性以上に注意しなければならない部分があります。
そのためにも日々の生活習慣を見直すことが大切になります。
先天的な円形脱毛症体質のケース。
円形脱毛症でお悩みの方の中には、まれに小さいころから常に脱毛個所があるという方もいらっしゃいます。
このケースではある個所の脱毛が治ると、すぐに別の個所に脱毛が起きてしまうため、少しやっかいと言えます。
さらに原因がはっきりとしないケースもあるため、皮膚科で治療をしてもイタチごっこになってしまいます。
このような場合は病院での治療以外の選択肢も考える必要があるかと思います。
円形脱毛症の再発予防のためにすべきことについて見ていきましょう。
ストレスが原因となっている場合は思い切って環境を変えるということも時には必要となってきます。
特に仕事が原因の場合は部署を変えてもらう、場合によっては転職も考える必要が出てくるかと思います。
環境を変えることは大変なことではありますし、変えたことで新たなストレスが・・・と不安になる方もいらっしゃるかと思います。
しかし、ストレス源が解消されない環境にいることで円形脱毛症を繰り返しているのであれば、変える必要はあると思います。
何度も円形脱毛症を繰り返してしまう場合はストレスと共にアレルギーの疑いもあるため、アレルギー検査も必要になってきます。
アレルギーの厄介なところは突然なってしまう部分です。
今まではまったく問題なかったのにある日を境に症状が出てしまいます。
特に先ほどもお話ししましたが、歯の治療で銀歯を使用している方はアレルギー検査は受けてみる価値はあるかと思います。
ただし、皮膚科の先生は金属アレルギーの検査には消極的な方も多く、また検査もパッチテストになるため少々大変です。
実際に当院でも2名脱毛症で金属アレルギーの疑いのある方が検査をしたところ陽性となり、歯の治療を行うにつれて脱毛症だけではなく、鉄のように冷たかった足の冷えも改善された方もいらっしゃいます。
環境を変えるのも難しく、またアレルギー検査をしても特に問題がないという場合は鍼灸や漢方薬での体質改善を検討してみましょう。
東洋医学は西洋医学とは違った角度から身体を診ていきます。
そして、東洋医学の観点から何度も繰り返す円形脱毛症の原因を特定し、体質改善することで円形脱毛症体質を改善していきます。
円形脱毛症は誰でもなる可能性のある病気でもあり、人によっては何度も繰り返してしまうこともあります。
特に髪の毛が抜けることにより見た目が気になってしまうため、できればなりたくない病気でもあります。
円形脱毛症を繰り返してしまう原因はストレスが取り除かれていないこと、ホルモンバランスの乱れ、アレルギー、脱毛症体質などが原因となります。
そのため、まずは何が原因で円形脱毛症が起きているのかを特定するようにしましょう。
そして、皮膚科でもなかなか改善しない場合は鍼灸もご検討ください。
ストレスによる咳喘息に対する鍼灸治療の症例
Contents ストレスによる咳喘息に対する鍼灸治療の症例【45歳女性】咳喘息を発症してから鍼灸治療を開始するまでの経緯その他の症状や生活習慣など弁証および治…
梅雨に体調不良にならないための対策は胃腸の状態を整えるのがポイント!
こんにちは。 名古屋の蓬祥鍼灸院の長谷川です。 梅雨の時期になると頭痛やめまい、食欲不振、吐き気などの体調不良に悩んでいませんか? もし、このような悩みがあるの…
鍼灸治療が痛くないと言われる理由を解説
名古屋の蓬祥鍼灸院の長谷川です。 鍼灸治療が気になっているけど痛みが気になって最初の一歩が踏み出せない方へ。 鍼灸治療はどうしても痛みが気になってしまうというそ…
体を温める飲み物1位はやっぱり生姜湯!2位は意外なあの飲み物だった!
蓬祥鍼灸院の長谷川です。 冷え性のため体を温める飲み物を知りたいと考えていませんか? コーヒー、紅茶、ココア、生姜湯など体を温める飲み物は色々ありますが、どの飲…
【悲報?】円形脱毛症におすすめのシャンプーは特にありません
こんにちは、蓬祥鍼灸院の長谷川です。 世の中には「○○に良い」、「○○におすすめ」と謳っている商品はたくさんありますが、円形脱毛症や抜け毛で悩んでいる方にお勧め…
当院は完全予約制です。
施術中、問診中は電話に出られない場合がございます。時間をおいてからおかけ直し頂くか、お問わせフォームまたはLINEにてお願いいたします。
婦人科系疾患
不妊症・更年期障害・生理痛・生理不順・冷え性・子宮内膜症など
神経系疾患
うつ病・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠症・神経痛・神経麻痺など
皮膚科系疾患
アトピー性皮膚炎・ニキビ・円形脱毛症・湿疹など
運動器系疾患
関節炎・リウマチ・肩こり・五十肩・腰痛・坐骨神経痛・腱鞘炎・頸肩腕症候群・捻挫など
循環器系疾患
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧・動悸・息切れなど
呼吸器系疾患
気管支炎・喘息・風邪など
消化器系疾患
食欲不振・胃痛・慢性胃炎・潰瘍性大腸炎・逆流性食道炎など
眼科系疾患
眼精疲労・緑内障・仮性近視・結膜炎・かすみ眼・飛蚊症など
代謝・内分泌系
疾患
バセドウ病・糖尿病・痛風・貧血など
耳鼻咽喉科系
疾患
中耳炎・耳鳴り・難聴・花粉症・アレルギー性鼻炎・メニエール病など
泌尿器・
生殖器系疾患
膀胱炎・過活動膀胱・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大症など