高血圧の鍼灸治療 名古屋市中川区高畑の蓬祥鍼灸院

適応疾患

高血圧の鍼灸治療名古屋市中川区高畑の蓬祥鍼灸院

高血圧について

血圧計

高血圧とは血圧が高い状態になり、脳卒中や心筋梗塞のリスクを高める病気になります。

初期の状態では自覚症状がないため、日常的に血圧を計測して自分の血圧の数値を知っておくことが大切となります。

 

高血圧の原因

高血圧になってしまう原因は多岐にわたりますが、生活習慣がかかわっていることが多くみられます。

  • 塩分の摂りすぎ
  • 肥満
  • 運動不足
  • 飲酒
  • 喫煙
  • 加齢
  • 遺伝的な体質
  • ストレス

血圧が高い状態が続いてしまうことで、血管の内膜がダメージを受けてしまいます。

そして、ダメージを受けた血管壁にコレステロールや脂質が付着してしまうことで血管壁が固くなってしまいます。

その結果、血圧がさらに高くなってしまいます。

つまり、血圧が高いことが原因で動脈硬化になり、動脈硬化がさらに血圧をあげてしまうことになります。

また、高血圧と診断される方の中には「白衣高血圧」というケースもあります。

これは白衣を着ている医師や看護師に血圧を測られた場合だけ血圧が高くなってしまうが、自宅で測ると特に問題ない状態です。

この白衣高血圧は一見問題なさそうに感じますが、将来的に持続的に高血圧になってしまうリスクが高いとされています。

 

高血圧のボーダーライン

高血圧のボーダーライン、つまり、どの程度の血圧から高血圧というのか?

現在の高血圧のボーダーラインは140/90mmHg以上となっています。

この数値よりも高い状態が続いている場合は脳卒中や心筋梗塞になるリスクが高くなるため積極的に治療が必要な状態となります。

そして、130/80mmHg以上の場合は積極的な治療は必要ではないが、生活習慣の改善が推奨されています。

しかし、私個人としてはこの数値には疑問があります。

特に130/80mmHg以上の場合に生活習慣の改善が必要というのは言い過ぎではないかと思います。

この数値はハッキリ言って、健康な方でも普通に出る数値になります。

そのため、130/80mmHg前後の血圧であれば私個人としては気にする必要はないと考えています。

 

高血圧が原因となる症状

高血圧が続くことで一番の問題になるのが、脳卒中になります。

しかし、高血圧は脳卒中以外にも問題となってくる症状があります。

  • 頭痛
  • めまい
  • 吐き気
  • 肩こり
  • 動悸
  • 息切れ
  • むくみ
  • 眼底出血
  • 視力障碍
  • 腎障害

高血圧な状態が続いてしまうとこのような症状が出てくることもあるため、注意が必要となります。

 

高血圧に対する鍼灸治療について

鍼治療

高血圧の治療と言えば降圧剤になりますが、中には薬にはあ頼りたくない方もいらっしゃるかもしれません。

そこで高血圧に対して鍼灸治療も効果について、東洋医学での高血圧の考え方、高血圧に対しての鍼灸治療の症例についてお話していきます。

 

高血圧に対する鍼灸治療の効果

高血圧に対する鍼灸治療の効果はどのような原因で血圧が高くなっているかにより変わってきます。

鍼灸治療で効果が認められるのはストレスが原因で高血圧となっているケースになります。

つまり、自立神経の問題で血圧が上がってしまっている状態になります。

鍼灸治療を行うことで副交感神経が優位な状態となるため、血圧を安定させることが可能となります。

そのため、しっかりと継続して治療に加えて、ご自身でのストレス対策を行っていくことで高血圧を改善することも可能となります。

しかし、加齢、肥満、運動不足、飲酒などにより動脈硬化が原因となって高血圧になっている場合は鍼灸だけは改善は不可能となります。

鍼灸治療と並行してご自身での生活習慣の改善が非常に大切となります。

 

東洋医学での高血圧の考え方

東洋医学での高血圧の考え方としては主に「肝」と「心」の問題となります。

どちらも自律神経と関係してくる臓器になり、ストレスの影響を受けやすい臓器になります。

東洋医学的な体質としてはこちらになります。

  • 肝鬱化火
  • 肝火上炎
  • 心火上炎
  • 肝陽上抗
  • 肝腎陰虚

このような体質の場合に高血圧になりやすくなります。

 

高血圧に対する鍼灸治療の症例

30代女性。

出産後4日目から頭痛が起きる。

この時はロキソニンを飲めば問題ないくらいだった。

17日に脈打つ感じの頭痛が起きたため、血圧を測ると上が170あったため、救急外来を受診すると血圧は145ほどに収まっていた。

頭部CTを撮るが特に異常なし。

降圧剤を処方されたため血圧は落ち着いているが、頭痛は治まっていない。

痛む部位としては右側頭部から後頭部にかけてがおおく、最近は寝汗もかいている。

治療前の血圧は129/92と下が高い状態。

  • 脈診:中〜沈弦滑数脈
  • 舌診:淡紅舌、薄白苔

【弁証】:肝火上炎による高血圧による頭痛

初回の治療後に頭痛は軽減し、血圧も125/86と少しだけ下がる。

2診目の時には処方されていた降圧剤を飲んでいない状態でも血圧が113/79と落ち着いており、頭痛もほとんど気になっていないため治療を終了とする。

 

高血圧の鍼灸治療まとめ

高血圧は脳卒中のリスクがあるため、注意が必要な症状になります。

特に140/90mmHg以上の場合はリスクが高くなるため、生活習慣の改善は必須となります。

飲酒、喫煙、肥満、運動不足は高血圧の原因となるため、脳卒中のリスクを下げるためにも改善するようにしましょう。

また、高血圧に対しての鍼灸治療の効果はケースバイケースとなります。

ストレスが原因となっている場合は効果が見込めますが、それ以外の場合は生活習慣の改善が何よりも大切となります。

プロフィール


【国家資格】

はり師、きゅう師、あん摩・マッサージ・指圧師

【鍼灸師になったきっかけ】

小学校から専門学校までバスケットボールをしており、高校時代に某高校のバスケットボール部のトレーナーをしている方の鍼灸院に怪我の治療でお世話になったことがきっかけ。
高校卒業後はスポーツトレーナーを目指し、トライデントスポーツ健康科学専門学校※現名古屋平成看護医療専門学校に通い、卒業後に名古屋鍼灸学校にて2009年にはり師、きゅう師、あん摩・マッサージ・指圧師国家資格を取得。
現在は不妊症をはじめとした婦人科疾患や皮膚疾患、精神疾患などの治療に力を入れております。

蓬祥鍼灸院公式LINE

ご予約・お問合わせ

052-355-6866

ID:@gov2775z

メールフォーム

当院は完全予約制です。

施術中、問診中は電話に出られない場合がございます。時間をおいてからおかけ直し頂くか、お問わせフォームまたはLINEにてお願いいたします。