こんにちは。
蓬祥鍼灸院の長谷川です。
メニエール病でめまいが酷く、仕事に影響が出てしまっていたり、今後はどのように仕事をしていけばいいか悩んでいませんか?
今回はメニエール病で仕事に影響が出てしまっている場合にとれる1つの方法と、仕事との付き合い方について解説していきます。
この病気の特徴はグルグルと回る回転性のめまいになりますが、あまりにもひどい場合は仕事にも影響が出てきてしまいます。
中には無理して仕事をしている方もいると思いますが、あまりにもひどい場合は一定期間休職して、まずは治療に専念するという選択肢をとることも必要になってきます。
うつ病で休職ならともかく、メニエール病で休職というのは気が引けると・・・と思う方もいると思いますが、本当に仕事に影響が出ているのであれば私個人としては休むべきだと思います。
ひどい回転性のめまいのために起き上がることも困難なこともありますし、難聴もあるため電話対応も満足にできない可能性もあります。
また、日本人は仕事に対してマジメすぎるというほどマジメで、「仕事を休むことが悪いこと」というイメージを持っている方が多いのではないでしょうか?
2019年4月から有給休暇を最低でも5日は取らないといけないという法律ができましたが、ちゃんと取っていますか?
取っていない方もおそらくいることでしょう。
病気の程度は人それぞれで、メニエール病も軽い場合もあればひどい場合もあり、あまりにも症状がひどいのであれば思い切って休職して治療に専念するという選択肢も必要になります。
もし、今あなたがその日の症状の程度で出勤したり、休んだりしているのであればなおさらではないかと思います。
休職する時の問題としては給料問題が当然出てきます。
おそらく休職をためらう理由としては同僚に迷惑をかけてしまうということもあるかもしれませんが、収入に対する不安もあると思います。
しかし、給料面に関しては会社員の方、アルバイトでも会社の健康保険に加入している方であればさほど心配する必要はありません。
こういった方であれば健康保険組合から「傷病手当金」をもらうことができます。
労災保険じゃないの?と思うかもしれませんが、労災は業務上の病気やケガの場合に支給されるものです。
このような場合は労災保険が支給されますが、メニエール病が業務上の病気と認定されるかは微妙な部分があります。
対して、傷病手当金は業務外のけがや病気に対して支払われるものになるため、こちらの方が適用される可能性が高くなります。
ただし、申請しなければもらうことはできません。
この場合ではあればこの制度を活用することで、給料の約2/3の金額が最長1年半にわたり支給されるため、ある程度の収入は確保することが可能となります。
また、もし再発してしまったとしても再度申請すれば同様に支給されます。
病気で休職となると多くの場合ではまずは1ヶ月の休みとなり、それでも改善していなければ2ヵ月、3ヶ月となります。
では、メニエール病の場合にはどのらいの期間休むのがベストかというと、3ヶ月以上は考えておいた方が良いかと思います。
少なくとも仕事を休んで1ヶ月でメニエールが改善するとは考えない方が良いかと思います。
あくまでもこの3ヶ月は目安になり、人によっては改善するまでに半年以上かかるということもありますが、焦らずに自分に合った治療法を行っていくようにしましょう。
もし、あなたが鍼灸治療でメニエール病を改善することを考えている場合に気になるのがどのくらいの期間で改善する蚊だと思います。
鍼灸治療でメニエール病が改善する期間としても、やはり早くても2〜3ヶ月はみておいた方が良いと思います。
治療にかかる期間はこういったことでも変わってきます。
症状が改善したきたため、そろそろ仕事に復帰を考えている方もいると思います。
しかし、以前と同じ業務をすることで再発する危険性もやはりあります。
そのため、仕事と病気との付き合い方も考えていかなければいけません。
私個人としての意見としては以下になります。
休職した方が復帰する場合は以前と同じ部署になると思いますが、その部署での仕事量や人間関係が原因であれば部署を移動してもらうことも大切になってきます。
復帰する際には上司や会社とよく話し合ってどのように復帰するかを相談しましょう。
また、最初は様子見として午前だけの出社など、時短が認められるのであればこういった方法も有効かと思います。
仕事に対するストレスは人それぞれあると思いますが、この際転職してしまうのもアリではないかと思います。
また、私個人の意見としては、心身に悪影響が出る仕事は自分には合わないということで転職するべきという考えを持っています。
給料が良くても、ストレスで体調を崩してしまっては本末転倒。
それならば給料は下がるけど健康でいられる仕事をした方が良いと思っています。
転職となるとなかなか勇気がいることですが、1つの考え方として持っていても良いのではないかと思います。
転職するのではなく、フリーランス、つまり個人事業主となり自分ができることを仕事にしてしまうのも1つの方法です。
一人で仕事をしていれば、同僚との人間関係で悩む必要はなくなりますし、収入も自分の頑張りがそのまま反映されます。
さらに、仕事の休みも自由に組むことができます。
フリーランスになる場合は皆さんのスキル次第になり可能性は無限大です。
また、自分で事業を立ち上げつつも、メニエール病になってしまったことをブログで書いていくことで収入を得る事も不可能ではありません。
メニエール病で仕事に影響が出てしまっている方はやはり多いと思います。
私の鍼灸院にもメニエール病による酷いめまいで仕事を頻繁に休んでいる方が治療に来られます。
あまりにも症状がひどい場合は仕事をしながらの治療よりも、休職して治療に専念した方が治療効果も良い場合があります。
1つの選択肢として考えてみてください。
また、仕事に復帰した後も鍼灸治療はしばらくは継続することが望ましくなります。
【要注意】メニエール病は水をたくさん飲むと改善するとは限らない!
蓬祥鍼灸院の長谷川です。 メニエール病で水をたくさん飲むように医師から指示されてるけどなかなか改善されない、または水をたくさん飲むとメニエールの症状が酷くなると…
体を温める飲み物1位はやっぱり生姜湯!2位は意外なあの飲み物だった!
蓬祥鍼灸院の長谷川です。 冷え性のため体を温める飲み物を知りたいと考えていませんか? コーヒー、紅茶、ココア、生姜湯など体を温める飲み物は色々ありますが、どの飲…
【鍼灸治療も効果的】ストレスによる不正出血の治療法について
ストレスで不正出血があるけど、どんな治療法があるのか、病院で治療をしているけど効果がないと悩んでいませんか? ストレスによる不正出血は病院での治療以外にも鍼灸治…
動眼神経麻痺の治療経過報告
昨年の12月からお越しの40代女性。 数年前に交通事故に遭い、動眼神経麻痺を発症。 ※動眼神経とは光を取り込む瞳孔を収縮させたり目を開く(まぶたを上げる)ための…
知らなきゃ損!鍼灸治療も医療費控除の対象です
名古屋の蓬祥鍼灸院の長谷川です。 身体の不調の改善のために鍼灸治療を考えているけど、医療費控除の対象になるのかな?という疑問をお持ちではありませんか? 鍼灸治療…
当院は完全予約制です。
施術中、問診中は電話に出られない場合がございます。時間をおいてからおかけ直し頂くか、お問わせフォームまたはLINEにてお願いいたします。
婦人科系疾患
不妊症・更年期障害・生理痛・生理不順・冷え性・子宮内膜症など
神経系疾患
うつ病・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠症・神経痛・神経麻痺など
皮膚科系疾患
アトピー性皮膚炎・ニキビ・円形脱毛症・湿疹など
運動器系疾患
関節炎・リウマチ・肩こり・五十肩・腰痛・坐骨神経痛・腱鞘炎・頸肩腕症候群・捻挫など
循環器系疾患
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧・動悸・息切れなど
呼吸器系疾患
気管支炎・喘息・風邪など
消化器系疾患
食欲不振・胃痛・慢性胃炎・潰瘍性大腸炎・逆流性食道炎など
眼科系疾患
眼精疲労・緑内障・仮性近視・結膜炎・かすみ眼・飛蚊症など
代謝・内分泌系
疾患
バセドウ病・糖尿病・痛風・貧血など
耳鼻咽喉科系
疾患
中耳炎・耳鳴り・難聴・花粉症・アレルギー性鼻炎・メニエール病など
泌尿器・
生殖器系疾患
膀胱炎・過活動膀胱・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大症など